top of page

若者雇用促進法に基づく「事業主等指針」の改正

先日、若者雇用促進法で事業主等が講ずべき措置を新たに定めた「事業主等指針」が改正され、主に以下の4つが追加されました。(2015年10月1日から順次施行)



※若者雇用促進法

 若者の雇用の促進等を図り、その能力を有効に発揮できる環境を整備するため、

 若者の適職の選択並びに職業能力の開発及び向上に関する措置等を総合的に講ずる

 「青少年の雇用の促進等に関する法律」

 


□・募集情報等提供事業者・募集者等における個人情報の管理


募集情報等提供事業者は、職業安定法に基づく職業紹介事業者等指針第4に基づき、求職者等の個人情報を適切に取り扱うこと。また、募集者等についても同様とすること。


□就活生等に対するハラスメント問題への対応


事業主は、雇用する労働者が、就職活動中の学生やインターンシップを行っている者等に対する言動について、必要な注意を払うよう配慮すること等が望ましいこと。


事業主は、パワーハラスメント指針等に基づき、職場におけるパワーハラスメント、セクシュアルハラスメント並びに妊娠、出産、育児休業等に関するハラスメントの防止のため、雇用管理上の措置を講ずること。



□内定辞退等勧奨の防止


採用内定者について、労働契約が成立したと認められる場合には、当該採用内定者に対して、自由な意思決定を妨げるような内定辞退の勧奨は、違法な権利侵害に当たるおそれがあることから行わないこと。



□公平・公正な就職機会の提供


採用内定又は採用内々定と引替えに、他の事業主に対する就職活動を取りやめるよう強要すること等の青少年の職業選択の自由を妨げる行為等については、青少年に対する公平・公正な就職機会の提供の観点から行わないこと。





最新記事

すべて表示

令和6年改正育児・介護休業法に関する各種資料を公表

厚生労働省より令和7年4月から段階的に施行される改正育児・介護休業法の参考資料5点が公表されました。 ① 育児・介護休業等に関する規則の規定例(簡易版)令和7年4月1日、10月1日施行対応版 ② 育児・介護休業等に関する規則の規定例(簡易版) [Wordファイル] ③...

障害のある人への合理的配慮の提供の義務化について

2024年4月より障害者差別解消法が改正され、これまで努力義務であった 事業者の障害のある人に対する合理的配慮の提供が義務化されます。 この改正により、障害のある人からバリア(障壁)を取り除くために、何らか の対応を求められた場合、事業主は合理的な配慮をすることが求められま...

移転のお知らせ

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、弊社は、本社を2022年10月11日より以下の所在地に移転しますのでお知らせいたします。 移転を機に、サービスのさらなる向上をめざし皆様のご期待に沿えるよう努力してま...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page